メタトレーダー4 EA口座制限・不正対策 ライブラリー

EAを使用する口座を制限する口座制限機能については、下記ページもご覧下さい。

https://fx.ea-make.com/ea_make/faq/#account

商用EA用のEA口座制限・不正使用対策を行うライブラリーです。

パスワード発行のみにて行えますので、
バージョンアップ時などはユーザ個々に動作ファイルを作成することなく
更新ファイルの配布のみですみます。

DLLを使用しない方式なので
VPSにかわる「MT4 Virtual Server」でも動作致します。

○EA使用までの流れ
◇口座番号の取得
発行者側:EA使用者からEAを使用するMT4口座の口座番号を聞く。
EA使用者:EAを使用するMT4口座の口座番号を伝達

◇パスワード発行
発行者側:パスワード発行専用EAにて、口座毎のパスワードを発行&EA使用者にパスワードを伝達

◇使用する口座のMT4にてEAにパスワードを入力
EA使用者側:EAにパスワードを入力し使用

○特徴
・「MT4 Virtual Server」でも動作可能
・口座番号毎に異なるパスワードを発行(配布元のメタトレーダー4にて作業)
・EAの使用期限も設定可能

・EA使用者が発行されたパスワードをEAのパラメータとして入力すれば認証完了
・認証はクライアント側にて行なう 認証サーバの設置が不要

・DLL不要 ex4ファイルのみで動作
・デコンパイルされれば突破されますが、当方調査ではBuild600以降のex4ファイルはデコンパイル実績なし(2015年3月現在)

○動作条件

PC側:メタトレーダーの動作条件と同一(OS:WindowsXP以降)

○提供形態・価格
プログラム ライブラリの形でご提供
ex4ファイルのデコンパイルがされない限りセキュリティは有効です。
2017年5月現在 Build600以降のex4ファイルのデコンパイルはされておりません。

○単独EAのみ対応バージョン
・口座毎に一種類のパスワードを発行・認証可能
・単独のEAの配布に対応できます。
・EA毎に異なるパスワードを発行される場合は、別個にお申込みが必要です。

価格 15万円(税込)
※組込費、配布先に関する個別のサポート費別 当方制作EAの場合は組込費は頂きません。
※パスワード生成元となるキーを当方にて埋込しお渡しします。

○複数種類のEA対応バージョン
・口座毎に複数種類のパスワードを発行・認証可能
・複数種類のEAの配布に対応できます。
・EA毎に異なるパスワードを発行される場合でもこれひとつで対応可能です。

価格 30万円(税込)
※組込費、配布先に関する個別サポート費別 当方制作EAの場合は組込費は頂きません。
※パスワード生成元となるキーはお客様にて自由に変更できます。

 

○注意事項
・当方での組込にはEAのmq4ソースファイルが必要です。
・mq4ソースファイルがデコンパイルコードである。またはEAが何からのプロテクトシステムを利用している場合は、当ライブラリ以外の動作は保証いたしかねます。
・セキュリティを入れる前のEAやMQLファイルに起因する問題には当方は責任を負いかねます。

ご希望の方はデモ版をお渡しします。
申し込みフォームより「デモ版希望」と送信して下さい。